各クラスのようす
10月26日(木)あひる組
太陽が出てることを朝の会で伝えると
「お散歩だね!」「太陽キラキラだね✨」っと
答える姿がありました!
外に出ると嬉しそうな子供達!
白組は円乗院へお散歩、青組は園庭で
シャボン玉や遊具で沢山遊びましたよ!
フラフープやボールが大人気でした~♪
「お散歩だね!」「太陽キラキラだね✨」っと
答える姿がありました!
外に出ると嬉しそうな子供達!
白組は円乗院へお散歩、青組は園庭で
シャボン玉や遊具で沢山遊びましたよ!
フラフープやボールが大人気でした~♪
2017/10/26
10月25日(水)ことり組
今日はお部屋で広告ちぎりをしたり、マット山を出して遊びました!
広告をお洋服やブレスレットのようにすると大喜びの子ども達!最後はお片付けもしっかりやってくれました!
マット山(今日はロングバージョンでした♪)も大人気でみんなとってもいい笑顔で遊んでいましたよヽ(^o^)丿☆
2日間の保育参観、お越し頂きありがとうございました!!
たくさんの保護者の方に園での様子を見て頂くことができ、また、今日は雨で足元が悪い中でしたが時間いっぱい参観をしてくださりとても嬉しかったです!
お忙しい中、ありがとうございました!
広告をお洋服やブレスレットのようにすると大喜びの子ども達!最後はお片付けもしっかりやってくれました!
マット山(今日はロングバージョンでした♪)も大人気でみんなとってもいい笑顔で遊んでいましたよヽ(^o^)丿☆
2日間の保育参観、お越し頂きありがとうございました!!
たくさんの保護者の方に園での様子を見て頂くことができ、また、今日は雨で足元が悪い中でしたが時間いっぱい参観をしてくださりとても嬉しかったです!
お忙しい中、ありがとうございました!
2017/10/25
10月25日(水)あひる組
保育参観ありがとうございました!!
子ども達の成長が沢山詰まっていたと思います(^^)/
運動遊びではトランポリンが人気でしたね♪
忍者逆立ちに挑戦するお友達もいましたよ☆
製作では葉っぱを貼りました!
好きな色を選び、両面テープを自分で剥がせるお友達もたくさんいました!
紅葉が綺麗な木が完成しました(*^-^*)
シールでお花もできましたよ!
子ども達の成長が沢山詰まっていたと思います(^^)/
運動遊びではトランポリンが人気でしたね♪
忍者逆立ちに挑戦するお友達もいましたよ☆
製作では葉っぱを貼りました!
好きな色を選び、両面テープを自分で剥がせるお友達もたくさんいました!
紅葉が綺麗な木が完成しました(*^-^*)
シールでお花もできましたよ!
2017/10/25
10月25日(水)厨房
給食は吹き寄せごはん、みそ汁、ブリの照り焼き、昆布の煮物、巨峰でした!
保育参観では吹き寄せごはんを出しました!
【吹き寄せ】とは木の葉が風で「吹き寄せ」られた様な彩りを表したごはんです。谷里保育園では、秋の味覚たっぷりの里芋や舞茸などを入れています。
レシピもあるのでお声かけください。ご家庭でも秋の味覚をたくさん取り入れて食事を楽しんでください(^^)/
保育参観では吹き寄せごはんを出しました!
【吹き寄せ】とは木の葉が風で「吹き寄せ」られた様な彩りを表したごはんです。谷里保育園では、秋の味覚たっぷりの里芋や舞茸などを入れています。
レシピもあるのでお声かけください。ご家庭でも秋の味覚をたくさん取り入れて食事を楽しんでください(^^)/
2017/10/25
10月25日(水)きりん組
今日は保育参観2日目!本日もありがとうございました!!
雨でしたが子どもたちはとっても元気でした(^^)/
体育指導の様子や鍵盤ハーモニカ、製作等様々な活動を見てもらいました(*^-^*)どうでしたでしょうか?まだまだ成長していく姿とっても楽しみですね♪♪
※保育参観ありがとうございました。また10月30日(月)11月6日(月)とありますのでよろしくお願い致します!!
※明後日はさつまいも掘りがあります。 体操着の着用お願いします。
雨でしたが子どもたちはとっても元気でした(^^)/
体育指導の様子や鍵盤ハーモニカ、製作等様々な活動を見てもらいました(*^-^*)どうでしたでしょうか?まだまだ成長していく姿とっても楽しみですね♪♪
※保育参観ありがとうございました。また10月30日(月)11月6日(月)とありますのでよろしくお願い致します!!
※明後日はさつまいも掘りがあります。 体操着の着用お願いします。
2017/10/25
10月25日(水)ぞう組
今日も保育参観ありがとうございました!
今日は体育指導があり、お父さんお母さんに狭山公民館祭りの踊りを見せました(^O^)♡
練習期間はまだ2週間ほどですがしっかりと自分の動きを覚え、自信を持って披露することができました!!
そのあとはとび箱を行ないました。
自分の目標を決め達成できた時には素敵な笑顔でした☺
☆保育参観に来ていただいた保護者の方々、ありがとうございました!
振り替えで10月30日、11月6日にも行うのでご都合よろしい方はぜひいらして下さい♬
☆10月30日(月)にクッキングがあります。
エプロン三角巾マスクをお持ち下さい。
☆明日は三園交流会、明後日はさつまいも掘りがあります。
3日間連続の体操着の使用になります。ご協力宜しくお願いします。
今日は体育指導があり、お父さんお母さんに狭山公民館祭りの踊りを見せました(^O^)♡
練習期間はまだ2週間ほどですがしっかりと自分の動きを覚え、自信を持って披露することができました!!
そのあとはとび箱を行ないました。
自分の目標を決め達成できた時には素敵な笑顔でした☺
☆保育参観に来ていただいた保護者の方々、ありがとうございました!
振り替えで10月30日、11月6日にも行うのでご都合よろしい方はぜひいらして下さい♬
☆10月30日(月)にクッキングがあります。
エプロン三角巾マスクをお持ち下さい。
☆明日は三園交流会、明後日はさつまいも掘りがあります。
3日間連続の体操着の使用になります。ご協力宜しくお願いします。
2017/10/25
10月25日(水)りす組
今日はあいにくの雨が朝方は降っていましたが、みんなのパワ~で雨はやみましたね(^^)/
足元の悪い中保育参観に参加して下さった方々、ありがとうございました!!
みんなの張り切る姿や嬉しくて甘えが出てしまう姿など様々な子ども達の表情を見て頂けたと思います。皆がニコニコで頑張っている姿はとっても素敵でしたね♪
七五三製作をしました(*‘ω‘ *)はさみの使い方がどんどん上手になっています!完成が楽しみですね♡
※保育参観ありがとうございました。また10月30日(月)11月6日(月)とありますのでよろしくお願い致します!!
明後日は、さつまいも掘りがあります。体操着での登園をお願い致します。
足元の悪い中保育参観に参加して下さった方々、ありがとうございました!!
みんなの張り切る姿や嬉しくて甘えが出てしまう姿など様々な子ども達の表情を見て頂けたと思います。皆がニコニコで頑張っている姿はとっても素敵でしたね♪
七五三製作をしました(*‘ω‘ *)はさみの使い方がどんどん上手になっています!完成が楽しみですね♡
※保育参観ありがとうございました。また10月30日(月)11月6日(月)とありますのでよろしくお願い致します!!
明後日は、さつまいも掘りがあります。体操着での登園をお願い致します。
2017/10/25
10月25日(水)うさぎ組
今日は雨だったので室内でリズム遊びや粘土遊びをしました。
リズム遊びでは「洗濯♪」で大盛り上がり!!
「きゃー」とニコニコなお友達が沢山いましたよ( *´艸`)
粘土遊びでは自分の粘土板を見つけて粘土遊びを楽しんでいました。
※保育参観ありがとうございました。また10月30日(月)11月6日(月)とありますのでよろしくお願い致します!!
明後日は、さつまいも掘りがあります。体操着での登園をお願い致します。
リズム遊びでは「洗濯♪」で大盛り上がり!!
「きゃー」とニコニコなお友達が沢山いましたよ( *´艸`)
粘土遊びでは自分の粘土板を見つけて粘土遊びを楽しんでいました。
※保育参観ありがとうございました。また10月30日(月)11月6日(月)とありますのでよろしくお願い致します!!
明後日は、さつまいも掘りがあります。体操着での登園をお願い致します。
2017/10/25
10月24日(火)ことり組
狭山神社へお散歩に行きました!
シャボン玉を追いかけたり、どんぐりや松ぼっくりを集めたり…思い思いに遊ぶ姿が見られましたよ!
本日は保育参観にお越し頂きありがとうございました!
保護者の方の様々なご協力のもと、活動を行なう事ができました!
明日の参観も楽しみにして、お待ちしております!
宜しくお願い致します!
シャボン玉を追いかけたり、どんぐりや松ぼっくりを集めたり…思い思いに遊ぶ姿が見られましたよ!
本日は保育参観にお越し頂きありがとうございました!
保護者の方の様々なご協力のもと、活動を行なう事ができました!
明日の参観も楽しみにして、お待ちしております!
宜しくお願い致します!
2017/10/24
10月24日(火)厨房
今日の給食はドッグパン、ミルクスープ、コロッケ、コールスローサラダ、梨でした!!
保育参観では子どもからの人気があるコロッケを試食としてだしました!
たくさんのお母様、お父様がみえて「ホクホクしておいしい!」、「1個1個手作りなんですね!」と好評でした☆
今日の谷里特製コロッケのレシピもございます。
他にも気になるレシピや給食のことがございましたらお気軽にお声かけください(^◇^)
明日の保育参観では【吹き寄せご飯】をだします!!
吹き寄せとはなにか?どんなご飯なのか?お楽しみ!!
保育参観では子どもからの人気があるコロッケを試食としてだしました!
たくさんのお母様、お父様がみえて「ホクホクしておいしい!」、「1個1個手作りなんですね!」と好評でした☆
今日の谷里特製コロッケのレシピもございます。
他にも気になるレシピや給食のことがございましたらお気軽にお声かけください(^◇^)
明日の保育参観では【吹き寄せご飯】をだします!!
吹き寄せとはなにか?どんなご飯なのか?お楽しみ!!
2017/10/24
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292