各クラスのようす
12月6日(火)あひる組
青組は多摩湖手前の土手へ行き、白組は東大和公園へ行きましたヽ(*´∀`)ノ
青組さんは土手へ着くとかけっこをしたりどんぐりを探していました!
白組はベンチの下にいたカマキリを見つけ皆興味津々にしゃがんでみていましたよ(^O^)
うさぎ組のお兄さんお姉さんと会い一緒に遊びました!!
青組さんは土手へ着くとかけっこをしたりどんぐりを探していました!
白組はベンチの下にいたカマキリを見つけ皆興味津々にしゃがんでみていましたよ(^O^)
うさぎ組のお兄さんお姉さんと会い一緒に遊びました!!
2016/12/06
12月6日(火) ことり組
今日はなんと、4カ月振りにことり組が全員そろいました‼‼
子ども達も保育者も久しぶりにそろったので、とても嬉しかったです(*'ω'*)
みんながそろったことで、ことり組のお部屋もとても賑やかでしたよ☆
お部屋では、毎日行なっている踊りを楽しみました!
踊りを覚えてきた子ども達(⌒∇⌒)
お尻をふりふりしたり、手をたたいたり、とても上手ですよ☆
子ども達も保育者も久しぶりにそろったので、とても嬉しかったです(*'ω'*)
みんながそろったことで、ことり組のお部屋もとても賑やかでしたよ☆
お部屋では、毎日行なっている踊りを楽しみました!
踊りを覚えてきた子ども達(⌒∇⌒)
お尻をふりふりしたり、手をたたいたり、とても上手ですよ☆
2016/12/06
12月6日(火)うさぎ組
円乗院横の坂を登って東大和公園へお散歩に行きました!
坂道ダッシュでは“よーい、ドン!”の合図で勢いよくスタート!!
時々歩いてしまうお友達がいると「がんばってー!」と応援する姿も見られました(*゚▽゚*)
東大和公園には落ち葉や木の実がたくさん♥!
広場にはあひる組もいてワイワイと遊んできましたよ♪
坂道ダッシュでは“よーい、ドン!”の合図で勢いよくスタート!!
時々歩いてしまうお友達がいると「がんばってー!」と応援する姿も見られました(*゚▽゚*)
東大和公園には落ち葉や木の実がたくさん♥!
広場にはあひる組もいてワイワイと遊んできましたよ♪
2016/12/06
12月6日(火)きりん組
今日は発表会の練習を行いました!!
男の子、女の子に分かれて発表を行い、
男の子の体操に女の子は「すごーい!!」と大きな拍手(*‘ω‘ *)
女の子のチアダンスを見て男の子は「か、かわいい・・・」と目がハートです(笑)
あと、栄養士からパネルシアターで栄養についてを学びました!
男の子、女の子に分かれて発表を行い、
男の子の体操に女の子は「すごーい!!」と大きな拍手(*‘ω‘ *)
女の子のチアダンスを見て男の子は「か、かわいい・・・」と目がハートです(笑)
あと、栄養士からパネルシアターで栄養についてを学びました!
2016/12/06
12月6日(火)ぞう組
女の子がホールのフロアーを使っている間、男の子は跳び箱の上で前方回転しました!!
できた、できないに関わらず柔軟性の巧みな事、巧みな事♪
毎日積み重ねてきた力がよく見られた場面でした★
小さなことから毎日積み重ねるからこそ、新しい事に意欲的に向かって行けるぞう組…たくましいクラスです☆彡
できた、できないに関わらず柔軟性の巧みな事、巧みな事♪
毎日積み重ねてきた力がよく見られた場面でした★
小さなことから毎日積み重ねるからこそ、新しい事に意欲的に向かって行けるぞう組…たくましいクラスです☆彡
2016/12/06
12月5日(月)園長より
誰に対しても挨拶をしっかりしましょう!!
挨拶はコミュニケーションの入り口です。
挨拶で最初の印象は大きく変わります。
園やお家に訪れた方、誰にでも、しっかりと挨拶が出来る事はとても大切な事です。
挨拶は印象を良くし、雰囲気を良くし、それと同時にその人を歓迎しているという心の現れです。
知らない保護者同士でも挨拶を交わし合うと気持ちが良いものですね!!
大人から元気いっぱい見本を見せて行きましょう。
挨拶はコミュニケーションの入り口です。
挨拶で最初の印象は大きく変わります。
園やお家に訪れた方、誰にでも、しっかりと挨拶が出来る事はとても大切な事です。
挨拶は印象を良くし、雰囲気を良くし、それと同時にその人を歓迎しているという心の現れです。
知らない保護者同士でも挨拶を交わし合うと気持ちが良いものですね!!
大人から元気いっぱい見本を見せて行きましょう。
2016/12/05
お願い
保育園の行事でデニム生地のオーバーオールとコートを使用します。ご家庭で不要になった100cm位のオーバーオール・コートがありましたらお持ちください。宜しくお願い致します。
2016/12/05
12月5日(月)ことり組
みんなでお部屋で体操をしました!
小さいお友達も椅子に上手につかまりながら、つかまり立ちで
楽しくダンスをしましたよ(^^♪
楽器のおもちゃを渡すとノリノリで音を鳴らしていました(^O^)
音楽や色々な遊びを通して身体を動かすことを楽しんでいる子ども達です(*^^*)
小さいお友達も椅子に上手につかまりながら、つかまり立ちで
楽しくダンスをしましたよ(^^♪
楽器のおもちゃを渡すとノリノリで音を鳴らしていました(^O^)
音楽や色々な遊びを通して身体を動かすことを楽しんでいる子ども達です(*^^*)
2016/12/05
12月5日(月)りす組
今日は何グループかに分かれて活動を行ないました。お遊戯のグループは自分のだけでなくお友達の分まで一緒に覚えて楽しそうに踊っていましたよ♪ワークが終わった後みんなが片付けた鉛筆をきれいに整頓してくれたしりゅうくんとかなたくん(*'ω'*)ありがとう♡柔軟体操の壁逆立ちでは隣のお友達が30秒できていると、負けていられないと何度も何度も挑戦していました!!!お部屋に戻ってきても廊下でずっと逆立ちをしていました!!!!
※明日の懇談会宜しくお願いします。
場所:コパン1階
時間:15時開始
※明日の懇談会宜しくお願いします。
場所:コパン1階
時間:15時開始
2016/12/05
12月5日(月)あひる組
空にまっすぐ伸びた飛行機雲を見つけました!
「きれいだね!」とじーっと見つめる様子がありました(*゚▽゚*)
白組は大道公園へ行き、「順番こー♪」と言いながら順番を守って遊んでいました!
青組は近所に居る金魚に会いに行き興味津々に見ていましたよ(^O^)
皆保育園に帰り、手を自分で洗いしっかり拭いていましたよ。
「きれいだね!」とじーっと見つめる様子がありました(*゚▽゚*)
白組は大道公園へ行き、「順番こー♪」と言いながら順番を守って遊んでいました!
青組は近所に居る金魚に会いに行き興味津々に見ていましたよ(^O^)
皆保育園に帰り、手を自分で洗いしっかり拭いていましたよ。
2016/12/05
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292