各クラスのようす
3月14日(月) 厨房
3月14日(月) ハーベスト きりん・ぞう組
今日は園庭で体をたくさん動かしました!広い園庭に大喜びな子どもたちです。水分補給の際には「○○ちゃん飲んで!」などお友達同士声を掛け合う姿が見られました♪
周りを見る力、素敵です!
3月14日(月)ことり~りす組
又、平仮名、体操、音楽遊びと新しい事にワクワクしながら取り組んでいました。
「むっくりくまさん」のリズム遊びでは音楽に合わせてゆっくり歩いたり、大きく動いたりと楽しみながら表現をしていました(^^♪
お知らせ
3月12日(土) 保育園から
3月12日(土) ル・ボア ことり~きりん組
3月11日(金) 保育園から
〈第39回保育証書授与式〉
時 間:午前9:30~午前11:00
場 所:谷里保育園 本園 2階ホール
持ち物:スリッパ・履物入れ・マスク着用
※ぞう組の園児は8:30~9:00までに谷里保育園本園へ登園してください。
ことり組~きりん組の保育はル・ボアで行います。何かありましたらル・ボアへ連絡ください。
3月11日(金)保育園より
宜しくお願い致します。
3月11日(金)ハーベスト きりん・ぞう組
ほめ玉もきりん、ぞう組ともに書き、ほめボードに貼り付けていますので、お迎えの際などにご覧ください♪
3月11日(金) 厨房
3月になり気温が高くなり、ますます春を感じますね。まだまだ乾燥は続きますのでしっかりと水分補給を行なっていきましょう。
3月11日(金) ことり~りす組
谷里保育園ル・ボア駐車場について
警備員も左折指示を出しますのでご協力お願い致します。
3月10日(木) 厨房
明日は3月に旬を迎えるカブがたくさん入ったみそ汁です。お楽しみに!
3月10日(木)ことり~りす組
曇り空でしたが、日中は温かく過ごしやすかったですね。
散歩に出掛けたりドリームガーデンに出て遊ぶ子ども達も、ルールを守りながらも気持ち良さそうに遊んでいました。
うさぎ組の体操や、りす組での体操指導では、保育者の真似をしてストレッチを楽しんだり、はりきって体を動かしている姿がキラキラ☆でした(*^^*)
3月10日(木)ハーベスト きりん・ぞう組
ぞう組は小学校に向け、前転を行ないました。頭のどこをつけるのか…どうすれば上手に回れるかを教えてもらいました。
おたよりのお知らせ
3月9日(水) ハーベスト きりん・ぞう組
きりん組もぞう組もありがとうの気持ちを大切に過ごしています。
※ご家庭に健康の記録、セキュリティーチケットがありましたらご提出ください。よろしくお願いいたします。
3月9日(水) 厨房
明日は青椒肉絲が出ます!お楽しみに!
3月9日(水) ことり組~りす組
3月8日(火) 厨房
谷里保育園でよく出る「煮浸し」は、野菜を茹でてから出汁を入れ煮詰めた料理です。同じく出汁で煮て作る煮物とは違い、煮る時間が短いので食感を感じやすく、歯ごたえも楽しめる料理です。キャベツや白菜などの煮浸しも出るので、給食で出た時には食感も楽しんでみて下さい!
3月8日(火)ハーベスト きりん・ぞう組
ぞう組は「自分の似顔絵」を書きました。鏡で自分の顔をよく見ながら楽しそうに行なっていました。太い眉毛、大きい口、大好きなお友達の作品に「そっくりだね~♡」とニコニコの子ども達!完成が楽しみです。
3月8日(火)ことり組~りす組
又、うさぎ組りす組の体操では整列やストレッチ、ブリッチに逆立ちと進級に向けウキウキしながら行なっていました(*^-^*)
3月7日(月)英語指導
りす組
★英語表現「How are you?」「I'm fine, thank you.」「What's your name?」「My name is___.」「It's sunny/rainy.」
★数の復習「1~100(10 spiders)♪The Incey Wincey Spiders(手遊び)」
★フォニックス(アルファベットの音)「A~M」
★果物・野菜のなまえの復習
★形のなまえの復習
★動物のなまえの復習
★動作動詞の復習
★ゲーム「Touch the purple triangle!」
★Head Shoulders Knees and Toes」「Peter Plays With a Hammer」
きりん組
★英語表現「How the weather?」「It's sunny.」「Do you like gold diamond?」
★アルファベットと数の復習「1~100(12 spiders)」
★色「新語彙gold/silver」と形のなまえ「新語彙spiral, cube, cone」
★ピザのトッピング語彙「tomato, cheese, ham, salami, bacon, potato, asparagus, onion, corn」
★ゲーム「Can I have some sausages?(ピザのtoppingをオーダーするとき)」
★歌「♪Hockey Pockey」「♪I have a Joy」「♪Peter Plays With a Hammer」
ぞう組
★英語表現「Can I have~?(オーダーするときの言い方)」
★数字の復習「1~100(12 spiders) 手遊び(The Incey Wincey Spiders)」
★アルファベットと数の復習
★のなまえの復習
★曜日のなまえ「Sunday, Monday, Tuesday, Wednesday, Thursday, Friday, Saturday」
★ゲーム「Can I have some sausages?(ハンカチ落とし)」
★歌「♪曜日の歌」
みんなよくがんばりました。 By 岡田美穂
3月7日(月) ことり組~りす組
3月7日(月)ハーベスト きりん・ぞう組
※ぞう組の保育証書授与式の出席を提出されていない保護者の方は提出をよろしくお願いいたします。また、エコバックも洗濯してお持ちください。
3月5日(土)ル・ボア ことり~ぞう組
公園に着くと歩いている方々に元気にご挨拶をしていました!
暖かい陽気で子ども達もニコニコでした(*^^*)
保育園に帰ってくると大きな声で「ただいま!」と挨拶をしていました。春になると暖かくなり心もウキウキしてきますね♡
笑顔いっぱいのお友達でした!
りす組~ぞう組のお友達はグループに分かれてドリームガーデンに出て過ごしました。くねくね平均台が大人気でした!並ぶ時も「もっと間を開けて」と子ども達同士で声を掛け合っていました(*^-^*)
3月4日(金)ぞう組
ル・ボア ことり~りす組
3月4日(金)ハーベスト きりん・ぞう組
園庭遊びをして楽しみました!ボールゲームが大人気です。ドッジボールでは、きりん組はルールを確認しながら、ぞう組はキャッチすることを目標に行ないました。
どのように逃げれば当たらないのか、遊びの中で学んでいます(^^)/
※ぞう組は本日エコバックをお持ち帰りします。保育証書授与式で使用するため綺麗に洗い3月7日(月)持って来て頂きますよう宜しくお願い致します。詳しくは貼り紙をご覧ください。