各クラスのようす
幼児組 保護者の皆様へ
運動会のセキュリティチケット、健康チェック表について
運動会のセキュリティチケットと健康チェック表を
回収します。
10月4日(月)までに職員に手渡しで
ご返却を宜しくお願い致します。
10月2日(土) ことり~うさぎ組
朝の会後は、「はらぺこあおむし」の絵本を読むと、
「げつようび~、げつようび~♪」と絵本の中に
出てくる文章を覚えているお友達がいました。
園庭遊びでは、砂場や滑り台に行ったり遊び方も様々でした。
保育者にコップに入っている砂と石を見せてくる子も!
園庭で遊んだ後は、お茶も美味しそうな表情をして飲んでいました。
久保田
9月30日(木)お知らせ
9月24日(金)お知らせ
9月28日(火) マスク着用について
保護者の皆さまへ
9月25日(土)ことり~きりん組
あいにくの曇り空でしたが、暑くもなく寒くもなく、過ごしやすい気候でしたね!
ことり~うさぎ組は、たっぷり園庭遊びを楽しみました。
大きな砂山を作って動物のお家に見立てたり、ことり組のお友達は太鼓橋に積極的に挑戦して体を動かしました。
入室の時間ギリギリまで粘って、ローラー滑り台を昇り降りして楽しむお友達もいました(≧▽≦)
りす・きりん組は室内でワーク、鍵盤ハーモニカ、体操を行ないました!毎日行なっている事なので準備も早く、取り組む姿勢もとてもかっこよかったです☆
体操では男の子・女の子に分かれ、ボールを使ったリレーを行ないました!お友達がボールを運んでいる姿を見て「がんばれ!」と素敵な声を掛けていましたよ(*^^*)
久我・登坂
9月24日(金)ことり組~きりん組
ことり組・あひる組は園庭遊びを行ないました。滑り台、砂場が大人気です!園庭遊びの中から順番を守ること、物の貸し借り等お友達への優しい心を沢山感じることができました(^^)/
うさぎ組~きりん組は、園庭で朝礼を行ないました。みんなの大好きな「ハッピージャムジャム♩」の音楽に合わせ身体を動かしました。
外に出ると気持ちも開放的になり気分が良いですね。
大橋
9月22日(水)保護者の皆さまへ
保護者の方々へ 第3報
9月22日(水)ことり組~きりん組
各クラス、時間をずらしながら園庭遊びを行ないました。どのクラスも砂場が大人気でびっくりです!!
汗をかきながら沢山遊そんだので、麦茶をおいしそうに飲んでいましたよ。
手洗いの歌を唄いながら子供達は楽しそうに手を洗う姿も見られました。
引き続き手洗い・うがいをしっかり行っていきます。
小山
ことり組~きりん組
ことり組~りす組は園庭で遊びました!
きりん組は体操でお友達を応援しほめる姿が多く見られました。
今日は中秋の名月。
満月の日と被るのは8年ぶりだそうです☆
是非、お家の窓からのぞいてみて下さい♪
守屋
9月17日(金)保護者の方々へ 第2報
18日~20日の連絡先について
電話番号については、『運動会のご案内』をご覧ください。
早急でない場合は(火)以降にご連絡をお願い致します。
守屋
9月16日(木)保護者の方々へ
9月17日(金)保育園から
9月17日(金) 敬老の日プレゼント
おじいちゃま、おばあちゃまを思いながら、子ども達が楽しく製作を行ないました。
かわいい作品を楽しみにお待ち下さい。
ご感想等ありましたら、ぜひ連絡帳にてお待ちしています。
9月17日(金) 行事変更のお知らせ
9月14日(火)運動会の髪形について
8月20日(金)事務所
再度、ご留意いただき、各ご家庭の状況に応じた必要最小限の利用にご協力お願いいたします。
9月10日(金)
9月8日(水)うさぎ~ぞう組の保護者の方へ
運動会のほめボード~一人ひとりが主役!!~
9月に入り、運動会はもう目の前ですね!
子ども達も何を頑張りたいのか、達成したい目標も具体的になってきたようです。
ご家庭でもぜひお話を聞いてみて下さいね。
本日ほめ玉を配付しましたので、その目標をほめ玉に書いて
本園玄関又はコパン、ハーベスト入口に設置してあるほめボードに、9月10日(金)までに貼ってください。
ことり、あひる組のご家庭は「最近出来るようになってきた事、成長している事」「次はどんな事を出来るようになって欲しいか」を書いて下さい。
また、お子様や周りのお友達へ向けて応援メッセージも募集しています!
本園玄関に設置してあるほめ玉をご自由にお持ち帰り頂き、ご自宅で記入をお願いします。
みんなでエールを送り合いながら、運動会を成功させましょう!
久我
9月1日(水) 保育園から
8月16日(月)うさぎ組~ぞう組の保護者様
8月24日(火)ぞう組
8月6日(金)事務所
内容をご確認いただき、ご協力していただきますようよろしくお願いいたします。
8月5日(木)ブルーベリー狩りについて
8月3日(火) 保育園から
先日、駐車場で保護者の車同士の接触事故について報告をうけました。
園児に危険が及ぶことの無いよう、余裕をもっての行動をお願いします。
皆様がマナーを守って頂き、安心して気持ちよく使って頂けるようご協力をお願い致します。