各クラスのようす
9月1日(土)りす~うさぎ組
//
3月19日(月)きりん組
今日はきりん組最後の英語指導がありました。
ぞう組と合同でイースターの内容でした!
ゲームをしたり、製作をしたり、最後はイースターエッグをみんなで探しました(*^^*)
その後は園庭で遊びました。
外も過ごしやすい気温で子供達も走ったり、砂場、写真を取ったりとゆったり過ごしました♪♬
※3月22日(木)はきりん組でお楽しみイベントで昭和記念公園へ行きます。
9時15分には出発しますので余裕を持って登園してください!
服装は体操着・ジャージ(持ってない方は園服)・帽子になります。
ぞう組と合同でイースターの内容でした!
ゲームをしたり、製作をしたり、最後はイースターエッグをみんなで探しました(*^^*)
その後は園庭で遊びました。
外も過ごしやすい気温で子供達も走ったり、砂場、写真を取ったりとゆったり過ごしました♪♬
※3月22日(木)はきりん組でお楽しみイベントで昭和記念公園へ行きます。
9時15分には出発しますので余裕を持って登園してください!
服装は体操着・ジャージ(持ってない方は園服)・帽子になります。
//
5月2日(火)園長より
//
3月20日(火)きりん組
今日は卒園式の流れを行いました!
ぞう組さんが来るまで、佐々木先生とぞう組さんの顔はどんなかな~小学生はどんな顔かな~とみんな顔で表現してくれました!(^^)!
立つとき待っているときの姿勢、お歌の大きさとてもかっこいい姿でした☆★
そのあとは佐々木先生とみんなでお相撲さん!
力持ち~~♪
※3月22日(木)はきりん組でお楽しみイベントで昭和記念公園へ行きます。
9時15分には出発しますので余裕を持って登園してください!
服装は体操着・ジャージ(持ってない方は園服)・帽子になります。
ぞう組さんが来るまで、佐々木先生とぞう組さんの顔はどんなかな~小学生はどんな顔かな~とみんな顔で表現してくれました!(^^)!
立つとき待っているときの姿勢、お歌の大きさとてもかっこいい姿でした☆★
そのあとは佐々木先生とみんなでお相撲さん!
力持ち~~♪
※3月22日(木)はきりん組でお楽しみイベントで昭和記念公園へ行きます。
9時15分には出発しますので余裕を持って登園してください!
服装は体操着・ジャージ(持ってない方は園服)・帽子になります。
//
5月2日(火)園長より
//
3月22日(木)きりん組
こんにちは!
今日は休み明けでしたが、きりん組34名全員集登園しました(*^^*)
子ども達は朝から遠足のことで頭いっぱい!
ですが天候は雨・・・。
気分は昭和記念公園でしたが変更に。
室内で子どもたちが喜ぶもの!ということで、私が密かに温めてきた場所に行くことにしました!
その名も「ふれあい下水道館」名前だけでは楽しめないですが、子どもたちに自分の使った水や雨はどうなるのか聞くと、知らなーい!と言っていました!
今日下水道を見て来て、水の大切さや使った水がどうなるのか覚えてくれたら
今日は休み明けでしたが、きりん組34名全員集登園しました(*^^*)
子ども達は朝から遠足のことで頭いっぱい!
ですが天候は雨・・・。
気分は昭和記念公園でしたが変更に。
室内で子どもたちが喜ぶもの!ということで、私が密かに温めてきた場所に行くことにしました!
その名も「ふれあい下水道館」名前だけでは楽しめないですが、子どもたちに自分の使った水や雨はどうなるのか聞くと、知らなーい!と言っていました!
今日下水道を見て来て、水の大切さや使った水がどうなるのか覚えてくれたら
//
保護者の皆様へ
保護者の皆様へ
平成28年度の保育が終了しました。
今年度も1年間、園の運営にご理解、ご協力を頂きありがとうございました。子ども達の成長を保護者の皆様と一緒に喜び合うことが出来てとても嬉しく思っております。15年後の子ども達の姿を楽しみにしております。又、保護者の皆様からも温かいお言葉をたくさん頂き、職員一同大変感激しております。頂いたお言葉を励みにまた明日からの新年度をスタートさせていきます。どうぞ宜しくお願い致します。
谷里保育園 園長 白相奈津子 職員一同
平成28年度の保育が終了しました。
今年度も1年間、園の運営にご理解、ご協力を頂きありがとうございました。子ども達の成長を保護者の皆様と一緒に喜び合うことが出来てとても嬉しく思っております。15年後の子ども達の姿を楽しみにしております。又、保護者の皆様からも温かいお言葉をたくさん頂き、職員一同大変感激しております。頂いたお言葉を励みにまた明日からの新年度をスタートさせていきます。どうぞ宜しくお願い致します。
谷里保育園 園長 白相奈津子 職員一同
//
11月28日(水)りす組
今日はあひる組さんがキャンディー屋さんをやっていたので、買いに行きました!!!!!
ペロペロキャンディーや袋の飴を貰うと嬉しそうにしていましたよ!!!
戻ってくると「美味しかったよ!」と感想も聞かれました(*'ω'*)
ペロペロキャンディーや袋の飴を貰うと嬉しそうにしていましたよ!!!
戻ってくると「美味しかったよ!」と感想も聞かれました(*'ω'*)
//
1月4日(水)あひる組
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
今年初めての登園でしたが、子ども達はニコニコで楽しんでいました!今日は多摩湖手前の土手周辺に行きました!!枝を手に持ち土を掘ってみたり、木に開いていた穴をじ~っと覗き込み、何がいるのだろうかと気持ちをワクワクさせている可愛いらしい姿がありました!(^^)!
今日からお洋服で寝ている子ども達。
自分のお洋服を見つけると「あった~~」と嬉しそうでした
本年も宜しくお願い致します。
今年初めての登園でしたが、子ども達はニコニコで楽しんでいました!今日は多摩湖手前の土手周辺に行きました!!枝を手に持ち土を掘ってみたり、木に開いていた穴をじ~っと覗き込み、何がいるのだろうかと気持ちをワクワクさせている可愛いらしい姿がありました!(^^)!
今日からお洋服で寝ている子ども達。
自分のお洋服を見つけると「あった~~」と嬉しそうでした
//
4月4日(火)ことり組
昨日に比べ、すこ~~し落ち着きが見られたことり組。
今日から朝のおやつを食べる子や保育園でミルクを飲む子がいました!
お布団で午前寝をしたり、テラスに出てみたりもしましたよ!
園での活動時間も少しずつ伸び、できることも増えますね!
これからの活動も楽しみです!
今日から朝のおやつを食べる子や保育園でミルクを飲む子がいました!
お布団で午前寝をしたり、テラスに出てみたりもしましたよ!
園での活動時間も少しずつ伸び、できることも増えますね!
これからの活動も楽しみです!
//
8月2日(木)あひる組②
//
8月2日(木)あひる組②
//
4月6日(木)ことり組
午前寝あと、テラスに出て外気浴をしました!
今日は天気も良く、日の光をまぶしそうにしながらも風を感じたりハイハイでテラスを移動してみる子供たちでした(*'ω'*)
お散歩や園庭デビューが今から待ち遠しいです\(^o^)/
☆4月8日(土)に保育懇談会を行ないます。
9:20~の全体会のあとに10:15~ホールにてクラス懇談会を行ないますので宜しくお願い致します。
園のしおり・スリッパ・靴を入れるビニール袋を忘れずにお持ちください。
また、懇談会中の駐車場のご利用はできません。徒歩または自転車でお越しください。
ご参加、お待ちしています!!
今日は天気も良く、日の光をまぶしそうにしながらも風を感じたりハイハイでテラスを移動してみる子供たちでした(*'ω'*)
お散歩や園庭デビューが今から待ち遠しいです\(^o^)/
☆4月8日(土)に保育懇談会を行ないます。
9:20~の全体会のあとに10:15~ホールにてクラス懇談会を行ないますので宜しくお願い致します。
園のしおり・スリッパ・靴を入れるビニール袋を忘れずにお持ちください。
また、懇談会中の駐車場のご利用はできません。徒歩または自転車でお越しください。
ご参加、お待ちしています!!
//
4月6日(木)ことり組
午前寝あと、テラスに出て外気浴をしました!
今日は天気も良く、日の光をまぶしそうにしながらも風を感じたりハイハイでテラスを移動してみる子供たちでした(*'ω'*)
お散歩や園庭デビューが今から待ち遠しいです\(^o^)/
☆4月8日(土)に保育懇談会を行ないます。
9:20~の全体会のあとに10:15~ホールにてクラス懇談会を行ないますので宜しくお願い致します。
園のしおり・スリッパ・靴を入れるビニール袋を忘れずにお持ちください。
また、懇談会中の駐車場のご利用はできません。徒歩または自転車でお越しください。
ご参加、お待ちしています!!
今日は天気も良く、日の光をまぶしそうにしながらも風を感じたりハイハイでテラスを移動してみる子供たちでした(*'ω'*)
お散歩や園庭デビューが今から待ち遠しいです\(^o^)/
☆4月8日(土)に保育懇談会を行ないます。
9:20~の全体会のあとに10:15~ホールにてクラス懇談会を行ないますので宜しくお願い致します。
園のしおり・スリッパ・靴を入れるビニール袋を忘れずにお持ちください。
また、懇談会中の駐車場のご利用はできません。徒歩または自転車でお越しください。
ご参加、お待ちしています!!
//
保育懇談会についてのお知らせ
新年度が始まってもうすぐ一週間が経ちますね。
新しいクラスや環境はいかがでしょうか?
プリントでもお知らせしました通り、4月8日(土)と4月15日(土)に保育懇談会を行ないます。
4月8日(土)乳児組懇談会
☆ことり組・あひる組・うさぎ組の保護者の方対象
9:20~10:10 ホールにて全体会(担当:米山 今)
10:15~11:15 クラス懇談会 場所は下記の通りになります。
ことり組→ホール
あひる組→あひる白組保育室
うさぎ組→きりん組
4月15日(土)幼児組懇談会
☆りす組・きりん組・ぞう組の保護者の方対象
9:20~10:10 ホールにて全体会(担当:白相園長 米山)
10:15~11:15 クラス懇談会 場所は下記の通りになります。
りす組→あひる白組保育室
きりん組→きりん組保育室
ぞう組→ホール
園のしおり・スリッパ・靴を入れるビニール袋をお持ちください。
また、懇談会中、駐車場のご利用はできませんので、徒歩または自転車でお越しください。
たくさんの保護者の方のご参加をお待ちしています!!
宜しくお願いいたします!
新しいクラスや環境はいかがでしょうか?
プリントでもお知らせしました通り、4月8日(土)と4月15日(土)に保育懇談会を行ないます。
4月8日(土)乳児組懇談会
☆ことり組・あひる組・うさぎ組の保護者の方対象
9:20~10:10 ホールにて全体会(担当:米山 今)
10:15~11:15 クラス懇談会 場所は下記の通りになります。
ことり組→ホール
あひる組→あひる白組保育室
うさぎ組→きりん組
4月15日(土)幼児組懇談会
☆りす組・きりん組・ぞう組の保護者の方対象
9:20~10:10 ホールにて全体会(担当:白相園長 米山)
10:15~11:15 クラス懇談会 場所は下記の通りになります。
りす組→あひる白組保育室
きりん組→きりん組保育室
ぞう組→ホール
園のしおり・スリッパ・靴を入れるビニール袋をお持ちください。
また、懇談会中、駐車場のご利用はできませんので、徒歩または自転車でお越しください。
たくさんの保護者の方のご参加をお待ちしています!!
宜しくお願いいたします!
//
3月31日(土)うさぎ組以上
今日は、園庭で遊びました!
ぽかぽか陽気でとても過ごしやすかったですね!
異年齢のお友達とも関わっていた子ども達でした!!
シャボン玉をしたり泥遊びをしていましたよ!!
三輪車やキックボードは、順番を守り仲良く遊んでいました\(^o^)/
ぽかぽか陽気でとても過ごしやすかったですね!
異年齢のお友達とも関わっていた子ども達でした!!
シャボン玉をしたり泥遊びをしていましたよ!!
三輪車やキックボードは、順番を守り仲良く遊んでいました\(^o^)/
//
8月14日(月)ぞう組
今日は朝から雨・・・でも登園してくる子供達の表情はピカピカの笑顔☆月曜日を楽しみにしているのは先生も子供達も一緒ですね!!
今日の体操では柔軟体操の一つ一つを大事にしたり、いろんな技にも挑戦してみました!体操から体の力の他にも、心の力につながっていることが沢山あります。お友達と協力すること・・!保育園でしかできない経験を沢山してもらえるよう進めていきます!
今日の体操では柔軟体操の一つ一つを大事にしたり、いろんな技にも挑戦してみました!体操から体の力の他にも、心の力につながっていることが沢山あります。お友達と協力すること・・!保育園でしかできない経験を沢山してもらえるよう進めていきます!
//
10月27日(土)合同保育
//
8月15日(火) ことり組
今日も、お兄さんお姉さんのクラスに遊びに行きました♪
子供達も「何してるのかな~?」とじっと見ていましたよ☆
また、クラスにまざって一緒に参加する子も…!!!
階段登りも、みんなで頑張っています!!!
子供達も「何してるのかな~?」とじっと見ていましたよ☆
また、クラスにまざって一緒に参加する子も…!!!
階段登りも、みんなで頑張っています!!!
//
8月15日(火) ことり組
今日も、お兄さんお姉さんのクラスに遊びに行きました。
子供達も「何してるのかな~?」とじっと見ていましたよ☆
そして、お兄さんお姉さんにまざって参加している子も…!!!
階段登りも、みんなで頑張っています!!!
子供達も「何してるのかな~?」とじっと見ていましたよ☆
そして、お兄さんお姉さんにまざって参加している子も…!!!
階段登りも、みんなで頑張っています!!!
//
9月18日(火)ことり組
今日はお誕生会がありました(^_^)
お誕生日のお友達も舞台上に座ってもニコニコな姿がありましたよ(*^▽^*)
歌のプレゼントでは、「トントントンひげじいさん」を発表しました。朝の会で歌っているみんなが大好きな曲で、最後の部分では、自分の体の一部を真似して上手に触っていました(*^^*)
ご家庭でも簡単に出来るので、是非行なってみて下さい!
お誕生日のお友達も舞台上に座ってもニコニコな姿がありましたよ(*^▽^*)
歌のプレゼントでは、「トントントンひげじいさん」を発表しました。朝の会で歌っているみんなが大好きな曲で、最後の部分では、自分の体の一部を真似して上手に触っていました(*^^*)
ご家庭でも簡単に出来るので、是非行なってみて下さい!
//
9月18日(火)ことり組
今日はお誕生がありました!
お誕生日のお友達もニコニコ笑顔で舞台上に上がりましたよ(*^^*)
また、上手に座ってお誕生日会に参加出来るお友達もどんどん増えてきています。
歌のプレゼントでは「トントントンひげじいさん」を発表しました!
歌の最後の部分では、身体の一部を真似をして上手に触り楽しんでいましたよ(^o^)
お家でも簡単に出来る手遊びなので、是非行なってみてくださいね(*^▽^*)
お誕生日のお友達もニコニコ笑顔で舞台上に上がりましたよ(*^^*)
また、上手に座ってお誕生日会に参加出来るお友達もどんどん増えてきています。
歌のプレゼントでは「トントントンひげじいさん」を発表しました!
歌の最後の部分では、身体の一部を真似をして上手に触り楽しんでいましたよ(^o^)
お家でも簡単に出来る手遊びなので、是非行なってみてくださいね(*^▽^*)
//
5月21日(月)りす組
今日はとってもお天気がいいですね♪
子供達も元気いっぱい遊んでいましたよ!!
そしてガーデン給食がありました!暑い中での給食でしたがとってもおいしそうでしたよ!!
これからもっと暑くなるので水分補給をこまめにしていきます!
子供達も元気いっぱい遊んでいましたよ!!
そしてガーデン給食がありました!暑い中での給食でしたがとってもおいしそうでしたよ!!
これからもっと暑くなるので水分補給をこまめにしていきます!
//
//
12月8日(火) うさぎ組
今日は東大和公園へお散歩に行きました♩たくさんの落ち葉に大興奮の子ども達(^^♪
落ち葉でお面を作ったり、落ち葉シャワーをしたり、踏む音を楽しんだり、、、♡
キラキラな笑顔が見られました!
晴れた日に身体を動かすことができ、とても気持ちよさそうでした★
小柳
落ち葉でお面を作ったり、落ち葉シャワーをしたり、踏む音を楽しんだり、、、♡
キラキラな笑顔が見られました!
晴れた日に身体を動かすことができ、とても気持ちよさそうでした★
小柳
//
1月19日(木) ことり組
マラソンの曲がかかると嬉しそうに走る子供達♪
最近は笛の音に合わせて歩いたり止まったりして
遊んでいますよ(^^♪
お誕生日会では3人のお友達が
舞台の上にあがりお祝いしてもらいましたよ‼
最近は笛の音に合わせて歩いたり止まったりして
遊んでいますよ(^^♪
お誕生日会では3人のお友達が
舞台の上にあがりお祝いしてもらいましたよ‼
//
1月19日(木)うさぎ組
今日はお誕生会!うさぎ組からはたつきくんがステージへ上がりお祝いをしてもらいました♡
お友達みんなで、おめでとう~!!と沢山の拍手をプレゼント!各クラスの出し物の歌なども、一緒に口ずさんでいました(*^^*)
発表会後は、食育活動!玉ねぎの皮むきをしました。
薄~い皮に爪をひっかけて真剣な表情。中には「目がしみてきた~」と目をパチパチさせる子もいましたよ。
みんながむいた玉ねぎは明日の給食の材料となります、お楽しみに☆
お友達みんなで、おめでとう~!!と沢山の拍手をプレゼント!各クラスの出し物の歌なども、一緒に口ずさんでいました(*^^*)
発表会後は、食育活動!玉ねぎの皮むきをしました。
薄~い皮に爪をひっかけて真剣な表情。中には「目がしみてきた~」と目をパチパチさせる子もいましたよ。
みんながむいた玉ねぎは明日の給食の材料となります、お楽しみに☆
//
幼児保育懇談会についてのお知らせ
プリントでもお知らせしました通り、明日4月15日(土)に幼児組の保育懇談会を行ないます。
☆りす組・きりん組・ぞう組の保護者の方対象
9:20~10:10 ホールにて全体会(担当:白相園長 米山)
10:15~11:15 クラス懇談会 場所は下記の通りになります。
りす組→あひる白組保育室
きりん組→きりん組保育室
ぞう組→ホール
園のしおり・スリッパ・靴を入れるビニール袋をお持ちください。
また、懇談会中、駐車場のご利用はできませんので、徒歩または自転車でお越しください。
たくさんの保護者の方のご参加をお待ちしています!!
宜しくお願いいたします!
☆りす組・きりん組・ぞう組の保護者の方対象
9:20~10:10 ホールにて全体会(担当:白相園長 米山)
10:15~11:15 クラス懇談会 場所は下記の通りになります。
りす組→あひる白組保育室
きりん組→きりん組保育室
ぞう組→ホール
園のしおり・スリッパ・靴を入れるビニール袋をお持ちください。
また、懇談会中、駐車場のご利用はできませんので、徒歩または自転車でお越しください。
たくさんの保護者の方のご参加をお待ちしています!!
宜しくお願いいたします!
//
5月23日 (水)ぞう組
今日は5月のお誕生日会がありました!
ぞう組は「こぶたぬきつねこ」を演奏しました!!
みんな一生懸命に演奏して最後にはしっかりと挨拶もできていました!とても楽しそうに友達の誕生日をお祝いしていましたよ!!
ぞう組は「こぶたぬきつねこ」を演奏しました!!
みんな一生懸命に演奏して最後にはしっかりと挨拶もできていました!とても楽しそうに友達の誕生日をお祝いしていましたよ!!
//
幼児保育懇談会についてのお知らせ
プリントでもお知らせしました通り、明日4月15日(土)に幼児保育懇談会を行ないます。
☆りす組・きりん組・ぞう組の保護者の方対象
9:20~10:10 ホールにて全体会(担当:白相園長 米山)
10:15~11:15 クラス懇談会 場所は下記の通りになります。
りす組→あひる白組保育室
きりん組→きりん組保育室
ぞう組→ホール
園のしおり・スリッパ・靴を入れるビニール袋をお持ちください。
また、懇談会中、駐車場のご利用はできませんので、徒歩または自転車でお越しください。
たくさんの保護者の方のご参加をお待ちしています!!
宜しくお願いいたします!
☆りす組・きりん組・ぞう組の保護者の方対象
9:20~10:10 ホールにて全体会(担当:白相園長 米山)
10:15~11:15 クラス懇談会 場所は下記の通りになります。
りす組→あひる白組保育室
きりん組→きりん組保育室
ぞう組→ホール
園のしおり・スリッパ・靴を入れるビニール袋をお持ちください。
また、懇談会中、駐車場のご利用はできませんので、徒歩または自転車でお越しください。
たくさんの保護者の方のご参加をお待ちしています!!
宜しくお願いいたします!
//